夜、ひさしぶりに子供と留守番
テレビ見ながら子供がうとうとと眠りにつく。
ベッドに運んで降ろそうとしたら、目をぱちっと覚まし、
周りをきょろきょろ見渡して
「あ、あ、遊ぶ、遊ぶ〜」
とまた元気になっちゃった。
テレビ見ながら子供がうとうとと眠りにつく。
ベッドに運んで降ろそうとしたら、目をぱちっと覚まし、
周りをきょろきょろ見渡して
「あ、あ、遊ぶ、遊ぶ〜」
とまた元気になっちゃった。
東京駅の構内は東京ばな奈ばっかりですな。
屋台みたいに並んでるけど、
どれもばな奈なのです。
でも、今回は食べたことないので
チョコバーにしてみた。
LOOKチョコみたいなのかな?
屋台みたいに並んでるけど、
どれもばな奈なのです。
でも、今回は食べたことないので
チョコバーにしてみた。
LOOKチョコみたいなのかな?
とろ〜りクリームonプリン
2006年9月23日 気になった事商品名がちゃんと言えないかも
ONが入ってるんだね
で、カップを見るとMen’s となっているが
サイズが大中小とあるのだね。
どうもでかいのを食ったらしい。
CMの音はずれが気になって買ってみたけど
一口目で思ったのは、
これってコーヒーゼリーにかける
クリームだよなあ。
プリンにはカラメルソースで十分かな。
ONが入ってるんだね
で、カップを見るとMen’s となっているが
サイズが大中小とあるのだね。
どうもでかいのを食ったらしい。
CMの音はずれが気になって買ってみたけど
一口目で思ったのは、
これってコーヒーゼリーにかける
クリームだよなあ。
プリンにはカラメルソースで十分かな。
岡田義徳のCMの顔が面白くて買ってみた
麺とスープが新しくなったようだけど
少なくともしょうゆ味は自分好みではなかった。
食べ終わった後にCMの顔と同じになってしまった。
麺とスープが新しくなったようだけど
少なくともしょうゆ味は自分好みではなかった。
食べ終わった後にCMの顔と同じになってしまった。
たらこ・たらこ・たらこ
2006年9月18日 グルメ
スーパーマーケットに行った
最近、よく聞く歌なので
この商品を探す。
マヨネーズコーナーでしばらく探す。
ない…ない…ない。
めんたいこマヨネーズをイメージしてた。
で、考え直して、もしかしたらと思い、
ソースコーナーへ、あ、あった。
パスタにからめるたらこソースだったのね。
家にパスタがなかったので
じゃがいもを煮てからめた。
生たらこでもできそうだな。
最近、よく聞く歌なので
この商品を探す。
マヨネーズコーナーでしばらく探す。
ない…ない…ない。
めんたいこマヨネーズをイメージしてた。
で、考え直して、もしかしたらと思い、
ソースコーナーへ、あ、あった。
パスタにからめるたらこソースだったのね。
家にパスタがなかったので
じゃがいもを煮てからめた。
生たらこでもできそうだな。
今日は長瀬のドラマ最終回だなーって思ってたけど
なんとこれをぶつけてきたーっ!
全部見てしまった。
山田孝之がすぐにいい男になってしまったけど、
その後、時々見せるぶさいく顔に
彼の役者ぶりを見た思いだった。
で、岡田義徳は脇の脇でいいのかあ?
なんとこれをぶつけてきたーっ!
全部見てしまった。
山田孝之がすぐにいい男になってしまったけど、
その後、時々見せるぶさいく顔に
彼の役者ぶりを見た思いだった。
で、岡田義徳は脇の脇でいいのかあ?
E.coliがアメリカで流行ってる
といってもファッションやトレンドなものじゃない
Escherichia coli 大腸菌 の略らしい。
O157と同じ意味を持つようだ。
で、原因になっている作物が生食用のほうれん草で
店頭から姿を消しているらしい。
日本でもあったね。カイワレ大根だったかな。
といってもファッションやトレンドなものじゃない
Escherichia coli 大腸菌 の略らしい。
O157と同じ意味を持つようだ。
で、原因になっている作物が生食用のほうれん草で
店頭から姿を消しているらしい。
日本でもあったね。カイワレ大根だったかな。
彦麻呂がカレーを食っとる
無理矢理食わされとる
で、自分も食いたくなった
ルーがないのでマーガリンと小麦粉を炒めて
カレー粉を入れてみる 味なし
胡椒を入れてみる うまみなし
オールスパイスを入れてみる 甘みなし
甘さにはタマネギをじっくり炒める 時間なし
で、ブドウジャムを投入 微妙なできあがり
しゃあない ウスターソースで帳尻合わせ
カレーソースが完成!
鶏肉をゆでていたので割いてソースにからめる
今晩のつまみと明日の昼飯のおかずにはなるな
無理矢理食わされとる
で、自分も食いたくなった
ルーがないのでマーガリンと小麦粉を炒めて
カレー粉を入れてみる 味なし
胡椒を入れてみる うまみなし
オールスパイスを入れてみる 甘みなし
甘さにはタマネギをじっくり炒める 時間なし
で、ブドウジャムを投入 微妙なできあがり
しゃあない ウスターソースで帳尻合わせ
カレーソースが完成!
鶏肉をゆでていたので割いてソースにからめる
今晩のつまみと明日の昼飯のおかずにはなるな
乙羽信子さんのこと、ドラマにもしましたね。
片平なぎさの演技も良かったけど、
乙羽信子さんにあんな過去があったとは。
山村美紗と西村京太郎の不思議な関係を別な番組で見たけど
過去にドラマコンプレックスでも取り上げてたのだね。
タレントさんそれぞれにドラマがあるってか?
片平なぎさの演技も良かったけど、
乙羽信子さんにあんな過去があったとは。
山村美紗と西村京太郎の不思議な関係を別な番組で見たけど
過去にドラマコンプレックスでも取り上げてたのだね。
タレントさんそれぞれにドラマがあるってか?
モデルさんが歌う歌。
まだ発売前だからプロモで見たんだな。
ビデオのポージングはさすがモデルさん。
歌も(黄色いタクシー)所属だった人よりうまい。
ダンスはどうかよくわからないけど、
周りで踊ってる人たちと同じくらい踊れてる?
カメラの前で静止してた人が、CMとかでだんだん動いてきて
今回は歌やダンスまでしちゃったという感じ。
お美しいけれど、高嶺の花だね。
まだ発売前だからプロモで見たんだな。
ビデオのポージングはさすがモデルさん。
歌も(黄色いタクシー)所属だった人よりうまい。
ダンスはどうかよくわからないけど、
周りで踊ってる人たちと同じくらい踊れてる?
カメラの前で静止してた人が、CMとかでだんだん動いてきて
今回は歌やダンスまでしちゃったという感じ。
お美しいけれど、高嶺の花だね。
Lost Season 2
2006年9月10日 テレビ
はい、これも今日まとめて見ました。
第2シーズンの新しい顔にも慣れて
シーズン1のグループに会うところまで。
また亡くなってしまった人もいますが、
しばらく離れた後に、再会して
ますます愛情深まるカップルも数組。
中でも白人と黒人の老夫婦には感動しました。
そのうち、彼らの過去も見られるかな。
第2シーズンの新しい顔にも慣れて
シーズン1のグループに会うところまで。
また亡くなってしまった人もいますが、
しばらく離れた後に、再会して
ますます愛情深まるカップルも数組。
中でも白人と黒人の老夫婦には感動しました。
そのうち、彼らの過去も見られるかな。
音楽番組でさだまさしが踊りながら歌っていた。
NHKの子供向け番組でもでてくる。
でんでらりゅうばでてくるばってん
でんでられんけんでてこんけん
こんこられんけんこられられんけん こんこん
長崎弁だって言ってた。
ずっと彼の曲は避けてきたような気がする。
これは今までで一番彼らしくない歌だな。
さだまさしが作ったのに彼らしくもないもないが。
で、今日思い出した事。
自分がさだまさしの曲を好きだったことがあったってこと。
「檸檬」を歌ってたころ。
NHKの子供向け番組でもでてくる。
でんでらりゅうばでてくるばってん
でんでられんけんでてこんけん
こんこられんけんこられられんけん こんこん
長崎弁だって言ってた。
ずっと彼の曲は避けてきたような気がする。
これは今までで一番彼らしくない歌だな。
さだまさしが作ったのに彼らしくもないもないが。
で、今日思い出した事。
自分がさだまさしの曲を好きだったことがあったってこと。
「檸檬」を歌ってたころ。
スカパーで毎週土曜日にO.A.中
今はファーストシーズンの8話位かな。
で、ここ4週分ビデオで撮りためたものを一気に見る。
青春ラブドラマなのでそんなに感情移入できないけど、
主人公のかっこよさが微妙でいい。
自分はラッセル・クロウが好きだけど、なんとなく似てるかな。
アウトローだかシャイだか分からないけど、
彼の作る表情を見たくて見ているドラマ。
今はファーストシーズンの8話位かな。
で、ここ4週分ビデオで撮りためたものを一気に見る。
青春ラブドラマなのでそんなに感情移入できないけど、
主人公のかっこよさが微妙でいい。
自分はラッセル・クロウが好きだけど、なんとなく似てるかな。
アウトローだかシャイだか分からないけど、
彼の作る表情を見たくて見ているドラマ。