チキンライス

2004年12月19日 まっきー
浜田雅功と槇原敬之 松本人志 槇原敬之 CD アール・アンド・シー・ジャパン 2004/11/17 ¥1,050

浜ちゃんがメインボーカルでまっきーが高音ではもってる。最初はどうかと思ったけど、松ちゃんの歌詞もそれなりに理解できたりする。それに、やっぱりまっきーの曲だからねえ。
これからクリスマス会やら忘年会やら出かけるけど、カラオケできる2次会まで出られないので歌えないだろうな。

EXPLORER

2004年12月16日 まっきー
槇原敬之 CD 東芝EMI 2004/08/11
最初に買ったのは傷がついてしまったので、再販ショップで探してみた。まだそんなに安くはなかったが、ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼントと思い買ってしまった。まだcelebrationのCDも買ってないのに。
ついでに年末ジャンボも買う。

まっきー三昧

2004年12月10日 まっきー
今朝はめざましテレビでお台場のイベント告知でマッキーのコメントで始まり、今アリゾナの魔法でマッキーのコンサートを思い出しつつ一日が終わろうとしている。なんて幸せな日だ〜
と言いたいが今日子守りをしながらExplorerを聞いていたら早回しになったり音が飛んだり最後には止まってしまった。なんで?と思ったらCDに傷がついているではないか!子供にはマッキーが好きになるようにCDを好きなだけ持たせて遊ばせていたのだが、こんなことになろうとは〜
でも終わりよければ全てよし。今日はよく眠れそうだ。

Are you OK?

2004年12月5日 まっきー
シングルカットされたがきっと一般には知られてない曲だろうな。ライザミネリをいつも連想させてくれる、ミュージカルっぽい曲調が大好きで、車運転しながら最後のAre you OK〜を合唱するのは私だけではないと信じたい。
今日はその曲の中盤にバックにはいる太鼓の音が気になった。その太鼓のリズムだけで私は楽しめる。松田聖子のハートをロックのイントロがそうであったように。ジャングルくろべえのオープニングが楽しかったように。ブレンダン・フレイザーが「タイムトラベラー/きのうから来た恋人」で踊ってたみたいに。
まっきー出てたねえ。
最近テレビチェックしてなくてもまっきーが出る番組に当たってるような気がする。
celebrationコンサートに近い設定でオーケストラと並んで歌ったのや、さんまのまんまの時も見れたし。
なぜかHEYHEYHEYは一度も見れなかった。
元気そうでなにより。
また来週も続くらしいが、覚えて見てるかどうかは不安。

EXPLORER

2004年11月30日 まっきー
槇原敬之 CD 東芝EMI 2004/08/11

今年の年間チャート1位は平井堅なそうな。
で、アルバムは宇多田ヒカルだって。

ああ、そうかい。
自分的には今年の曲は「武士は食わねど高楊枝」
アルバムは「EXPLORER」だけどね。
槇原敬之 CD WEAミュージック 1992/06/25 君は僕の宝物

週間予報で今日は雪マークがついてて、ちょっと期待してたのに、強風で低気圧は高速移動。初雪は見れなかった。
初雪はもう降ったみたいだけど、まだ目視確認していない。
でも、冬はくるんだよなあ、きっと、絶対。

一輪車の演技をアナログカメラで撮ったけど、ピンぼけと手ぶれのばかりだった。いつかはちゃんと撮ってみたいなあ。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索