今日はお呼ばれで知人の家におじゃました。
昼食をごちそうになって、世間話をしていると、御主人が「こちらの方ではお屠蘇の習慣がないんですか?」と聞いてきた。
何を藪から棒に、うちだって正月には日本酒を用意して飲みますよと思ったが、よく聞いてみると「屠蘇散」という物がこちらでは手に入りにくいですね、ということだった。
は?で、屠蘇散って何ですか?と逆に聞き返してしまった。
百聞は一見にしかず、これを飲んでみてくださいというので、一口だけ味見させてもらった。げ、後味が漢方薬だじょ。どうやらこれを入れたものが正真正銘の「お屠蘇」と呼べるものらしい。
なら、この地方ではお屠蘇の習慣はありません。酒が飲めるだけで十分ですから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索